あなたの世界を作りなさい
プレイヤーとキャラクター:基本
ZEPETOキャラクターコントローラー
7min
zepeto charactercontrollerは、シーンに読み込まれたzepetoキャラクターの移動やカメラ制御などの機能を提供します。 charactercontrollerを活用するには、zepetoキャラクター作成スクリプトを書き、その後キャラクターをシーンに読み込む必要があります。 以下のガイドを参照してください。 \[ zepetoキャラクターを作成する docid\ x3hpjvyg3lww0pu1r8k1s ] charactercontrollerは、pcとモバイルの両方の入力に対応した事前定義されたキャラクター制御キーのマッピングを持っているため、読み込まれたキャラクターはプラットフォームに関係なく、シーン内で即座に操作できます。 pc環境では、キーボードとマウスを使用してキャラクターとカメラを制御できます。逆に、モバイル環境では、以下のスクリーンショットに示すように、バーチャルパッドを通じてキャラクターとカメラの操作が可能です。charactercontrollerのデフォルト設定を変更する柔軟性があります。 👍 キャラクター操作に対応している入力インターフェースは以下の通りです: pc 移動:キーボードの矢印、wasd ジャンプ:スペース ダブルジャンプ:(左)シフト ズーム:マウスホイール 回転:画面ドラッグ モバイル 移動:(画面左下)バーチャルパッド ジャンプ:(画面右下)バーチャルパッドボタン ズーム:(二本の指)画面ドラッグ 回転:(一本の指)画面ドラッグ キャラクターコントローラーのデフォルト設定を変更する柔軟性があります。 hierarchyウィンドウで作成したzepetoplayersオブジェクトを選択することで、inspectorで各パラメータに適用されたコントローラー設定を表示および調整できます。 zepetoカメラは、作成時にlocalplayerの上部頭部に焦点を合わせ、カメラ/キャラクターの動きに合わせて追従し続けます。 各アイテムの詳細に飛び込んでみましょう: カメラ パラメータ名 説明 プレハブ これはローカルプレイヤーを追跡します。 ルックオフセット カメラフォーカスの標準位置(キャラクターヘッドに基づく) ズーム(最大) ズームアウト最大範囲 ズーム(最小) ズームイン最大範囲 ズーム速度(基本速度) ズームイン/アウト速度(入力値用) ズーム速度(ダンプ速度) ズームイン/アウトの速度補間値(デルタタイム用) 回転(最大角度) (垂直 + 方向)回転制限範囲 回転(最小角度) (垂直 方向)回転制限範囲 回転(x軸ロック) (垂直方向)回転がロックされているかどうか 回転速度(基本) 回転速度(入力値用) 回転速度(ダンプ) 回転速度補間値(デルタタイム用) 衝突レイヤー カメラ衝突が適用されるレイヤー。 \ プレイヤーレイヤーに設定されたレイヤーは適用されません。 キャラクターカリングを使用 チェックを入れると、カメラがキャラクターと衝突したときにキャラクターカリングが適用されます。 キャラクター パラメータ名 説明 スロープ制限 キャラクターが登れる最も急なスロープ。 ステップオフセット キャラクターが越えられる最高の障害物。 最小移動距離 キャラクターが移動できる最小の隙間を定義します。 シャドウ キャラクターの影の視覚的表現。 アニメーションコントローラー キャラクター用のアニメーターコントローラー。 歩行速度 歩行入力イベントの移動速度。 走行速度 走行入力イベントの移動速度。 ジャンプ力 ジャンプ入力イベントのジャンプ高さ。 歩行/走行閾値 移動入力に適用される歩行/走行の基準値(0 1) \ 走行閾値:歩行から走行動作に切り替えるために使用される基準値 \ 歩行閾値:歩行動作の加速が適用される最大基準値 ダブルジャンプ チェックされている場合、ダブルジャンプを許可します。 \ ダブルジャンプ条件がチェックされている場合、ダブルジャンプのデフォルト入力は左シフトです。 移動ターン チェックされている場合、移動ターンを許可します。 \ 有効にすると、キャラクターの瞬時の(0 1秒間隔)回転角度が90度を超えます。 着地 チェックされている場合、着地を許可します。 \ zepetoキャラクターが高さから着地したときに表示される着地状態を切り替えます。 \ 落下後に即座に移動したい場合は、着地オプションをオフに設定します。 着地ロール チェックされている場合、着地ロールを許可します。 \ 着地ロール条件がチェックされている場合、垂直速度が18ユニットを超えるとキャラクターがロールします。着地時に水平方向の入力がある場合、着地ロール動作がトリガーされます。 いくつかのパラメータは、unityのキャラクターコントローラーコンポーネントの設定と一致します。さらなる明確さのために、リンクされたドキュメントを参照してください。 📘 unity charactercontroller https //docs unity3d com/2020 3/documentation/scriptreference/charactercontroller html https //docs unity3d com/2020 3/documentation/scriptreference/charactercontroller html ランタイム中にキャラクターコントローラーの属性をプログラム的に操作したい場合は、apiドキュメントを参照してください。 以下のガイドを参照してください。 \[ zepeto character controller api https //developer zepeto me/docs/character controller/ ] コントロール パラメータ名 説明 イベントシステム イベントシステムはユーザー入力を処理し、それをuiコンポーネントに伝えます。ボタンクリック、ドラッグ、ドロップなどのインタラクションを処理します。 デフォルト入力アセットを使用 デフォルト入力アセットトグル \ チェックを外すと、キーボードによる操作が不可能になります。 デフォルトvパッドコントローラーを使用 vパッド使用トグル \ チェックを外すと、vパッドコントロールがアクセスできなくなります。 垂直コントローラー 垂直画面向けのv padコントローラープリファブ。 水平コントローラー 水平画面向けのv padコントローラープリファブ。 フローティングui (onapp) アプリを通じてプレイする際、キャラクターに関連するuiを表示するかどうかを選択できます。 パラメータ名 説明 ミニプロフィール キャラクターをクリックしたときに、ミニプロフィールポップアップuiを表示するかどうか ニックネーム (私) 自分のキャラクターのニックネームuiを表示するかどうか ニックネーム (他) 他のキャラクターのニックネームuiを表示するかどうか バブルチャット (私) 自分のキャラクターのバブルチャットuiを表示するかどうか バブルチャット (他) 他のキャラクターのバブルチャットuiを表示するかどうか